札幌 宮美展

きものの装いが心地良いこの時期、この度下記の日程にて「札幌 宮美展」を 開催する運びとなりました。 「 札幌 宮美展 」 と き : 10月21日(金)午後10時〜午後6時 10月22日(土)午前10時〜午後5時 ところ : ホテル芸文館 3階「清流の間」 札幌市中央区…

秋晴れ

このところの天候不順から一転、北見では週末から秋晴れが続くように なりました。 9月初めには京都にて秋冬ものの新作発表会に出向き、染織の逸品から 小物に至るまで隈なく歩き回りました。 お願いしていた品々も徐々に入荷し、14日(水)から開催する秋の…

秋のうまいもの会

第9回目となりました秋の全国うまいもの会がパラボ5階催事場で本日から 開催されました。 開店前からお客様が並び、夕方になっても隣接する立体駐車場は満車が 続くほどの賑わいとなっています。 今回は北見初のうまいものが続々と登場。 全国各地のスイーツ…

秋の展示会「宮美展」

さわやかな秋空の下、この度創業114年・秋の展示会「宮美展」を開催する 運びとなりました。 秋の展示会「宮美展」 と き: 平成28年9月15日(木)〜19日(月) ところ: パラボ2階宮川呉服店特設会場 午前10時〜午後6時30分 ※最終日のみ午後5時まで。 ・茶…

再び京都

9月に入り、いよいよ北海道にも本格的な秋の到来。となるべき季節だが トリプル台風上陸の影響から未だ蒸し暑い不安定な天候が続きます。 全国的にも年々気象状況が変わってきているのか天災の多い、そんな ニュースが多くみられます。 先日から開催しており…

台風

台風7号と11号が上陸した北海道では土砂災害や河川の氾濫に引き続き、 厳重な警戒が必要です。 北見市での特に酷いところでは、氾濫した川の水で車が動けなくなったり 多くの住宅が水に浸かり、今も避難指示や避難勧告が出ています。 店内では平常に営業…

北陸への旅

早いものでお盆休みに突入となり、北見市内のバスターミナルや駅付近では 大きな荷物を持ち移動する帰省客が行き交っている光景です。 今年のお盆時期は土日を挟んでということもあり、お取引先の京都の会社も 概ね11日から16日までの間、休業するところが多…

「きもの洗いフェア 悉皆展」

8月に入り、いよいよオリンピックも開幕となりましたが、 宮川呉服店では年に2回の「きもの洗いフェア 悉皆展」が 8月26日(金)から開催されます。 6月からのひとえ時期から、盛夏に入った7月・8月にお召になられた きものや帯は汗や汚れなど、袷の時期よ…

心に余裕を

久しぶりの店頭勤務。 昨日までは近郊のお客様のところに遠出を重ね、車の走行距離もみるみる 増しています。 北海道では夏の交通安全週間も始まり、いつも以上に運転には時間を 要することから出発も早目に。 利休七則にも「刻限は早めに」−心にゆとりを持…

絽刺繍名古屋帯「月桂樹欧風花丸紋」

今立和紙折返し 絽刺繍名古屋帯「月桂樹欧風花丸紋」 福井県今立産の紙布を折返し技法(端から端へ折り上がらない唯一の生地)で 製織した、復元力の大変強く軽い丈夫な生地に、ハプスブルグ家に伝わる月桂樹が あしらわれた花丸紋を刺繍。 帯地は平坦な絽目…

七夕

7月7日は七夕。 北海道では8月7日が七夕とすることろが多く、北見市も例外ではありません。 夏の暑いこの時期、浴衣で食事などお出掛けになられてみてはいかがでしょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●宮川呉服…

日帰り札幌

毎週火曜日は北見店がパラボ休館日のため休みの予定ではありましたが、 昨日急遽、札幌日帰りとなる。 朝7時に車で北見を出発し、札幌市内にお昼前に到着。 お客様のところで用事を済ませ、ゆっくりとお茶等を頂戴し すぐ様トンボ帰りです。 遅めの昼食は簡…

天候一転

暑い暑いといっていた矢先、一昨日からの雨続きということもあり 本日の気温は14度ほど。日々の気温差に体調がついていきません。 先週伺った北海道神宮では天候にも恵まれ、北海道らしい湿度の少ない 過ごしやすい夏を体感。 全国的な猛暑日が続く中、過ご…

7月は暑い日からスタート

7月に入り、とにかく暑い日が続く北見地方。 昨日に続き今日も気温は30℃を超え、街中行き交う姿には 半袖短パン姿の方も見受けられます。 暑い店内では冷房も効いているとはいえ、花入に入れたばかりの花も すぐに開ききってしまうという、何とも残念な様子…

「決算 半額赤札市」

6月に入り、まるで梅雨のような雨続きとなっている北海道。 今回も毎年恒例となりました宮川呉服店「決算半額赤札市」を 開催いたします。 京都、東京一流メーカーから「染」と「織」の名品を、一年一度 決算価格にての大奉仕に加え、お値打ちの草履・バッグ…

附下「小袖名物裂ちらし」

5月も下旬に入り、相変わらず暖かな日が続いています。 気温は25度を上回り、ときには30度近くなることもしばしば。 それでも5月末までは袷を着用する文化が日本にはあります。 お買い物やお出かけなど、堅苦しくない場でありましたら気候をみて 単衣でも構…

函館にて

慌ただしい週末が終わり、現在は北見に戻って来てからも 後処理に追われています。 バタバタとした準備の中、この度は北見から約600キロ離れた函館にて お茶の研修会が開催されました。 ご来賓を含めて、全道各地から約200名の参加者が集うこととなりまし…

連休は床に

5月に入り早くも3分の1が過ぎ去りました。 今年の連休、北海道の天候は晴れたと思えば大雨だったり。 天候が安定しないゴールデンウイークとなりましたが、私は4月の無理が ここにきて一気に祟り腰のヘルニアの再発か?というくらいの激痛に悩まされ 大方寝…

宮美展ありがとうございました。

26日(火)・27日(水)と開催いたしました宮美展が無事終了いたしました。 会期当日はたくさんのお客様にご来場頂きましたことを厚く御礼申し上げます。 昨日には京都からの応援メンバーも無事帰京したのも束の間、店頭では 展示会残りの商品で溢れかえって…

附下「料色紙ちらし文様」

明日から開催の宮美展。 桜前線が北海道にも上陸し、天候にも恵まれた春らしい気候となりました。 本日は展示会準備のため、京都から多くのお手伝い組が続々と来北。 関西から、東京まで新幹線を利用して羽田空港から来る人。 飛行機を乗り継いで来る人。 中…

附下「蒔絵波の丸に松文様」

「数寄者好み」 日本の四季と調和する「茶の湯」。 礼装と品格を重んじる茶事にふさわしい装い美を一堂にご紹介します。 附下 「蒔絵波の丸に松文様」 製作:千總 シックな色合いのグレーベージュ系の地色は、染料を何度も何度も重ねて 引き染めした深い色合…

絽袋帯「ひさご涼趣文」

やっと春らしい気候になった北海道。 北見地方も久しぶりに気温が二桁まで上がり、今年に入り始めて車内 エアコンスイッチを押したのでありました。 来週火曜日からと迫ってきた「宮美展」。 今回は一年で一番の出品数として、染・織の新作が大集結となりま…

宮美展「礼橘」色留袖 新作発表会

宮美展「礼橘」新作発表にて最後にご紹介するのが色留袖。 晴れの日に相応しい吉祥文様に気品高い地色は、凛とした着姿を演出します。 色留袖:吉祥招来「きっしょうしょうらい」 袋 帯:有職裂繋「ゆうそくきれつなぎ」 色留袖:雅趣典麗「がしゅてんれい」…

宮美展「礼橘」黒留袖 新作発表会

第一礼装にふさわしい雅やかな古典文様にこだわって創作しました、 千總「礼橘」新作黒留袖を宮美展で一堂にご披露いたします。 黒留袖:名倉秀宝「めいそうしゅうほう」 袋 帯:新王朝懐紙「しんおうちょうかいし」 黒留袖:慶賀好日「けいがこうじつ」 袋 …

宮美展「礼橘」訪問着 新作発表会

4月26日(火)27日(水)と2日間、開催いたします宮美展では 礼橘(あやたちばな)と題しまして京都の老舗「千總」が創り出す 礼装きものの新作を一堂に発表いたします。 受け継がれた感性よ豊富な所蔵品から生み出される洗練された意匠と はんなりとした京…

創業114年目の宮美展

やわらかな春の日差しとともに、一年で一番のイベントとして 4月26日(火)・27日(水)の2日間に渡り「宮美展」を北見市 ホテル黒部1階・大雪の間にて開催いたします。 この度の宮美展では美しい彩りの春・夏の新作を一堂に取り揃える他、 礼装着からお洒落…

錦本袋帯「彩芳円華」

錦本袋帯「彩芳円華」 正倉院に伝来する茶地唐花獅子文錦や白地蓮花文夾纈羅の 上代裂(8,9世紀)より想を得て制作。 図柄の意匠となっている唐花や唐草は旺盛な生命力や、子孫繁栄の 吉祥文として、また蓮華文は仏教において聖花として尊ばれる清澄な花を …

きもの洗いフェア開催

明日から開催の「きもの洗いフェア」 生き洗いからシミ抜き、洗い張り、染め替えまで、おきもののお悩みは 何でも承ります。 ◆ きもの洗いフェア ALL30%OFF 3月11日(金)〜25日(月)まで開催 ◆ 特別企画 悉皆職人来場 3月11日(金)〜13日(日…

3月も飛行機移動が続きます

3月に入っても北見市内気温が真冬並みと、今朝は特に寒く氷点下20度超え。 徐々には温かくなるのだろうと、春を待ちわびているところです。 今年に入り、相変わらずばたばたと出歩いている中、2月は京都・東京と 飛行機を乗り継ぐ機会が多く感じられ、後半も…

流氷のオホーツク海

2月22日に網走気象台から「流氷接岸初日」の発表があり、 統計結果によると、昨年より34日遅く、平年より20日遅いとの情報。 今シーズンの流氷は、観測を始めた昭和34年以降で最も遅い記録との ことですから温暖化の影響が出ているのかもしれません。 先日は…